投稿

おかげさまで十三周年

イメージ
おかげさまでべんてん整体院は十三周年を迎えました。 ご利用の皆さま、いつも支えてくださっている皆さま、ありがとうございます。 ワタシのすぐそばで起こる事や、地球のあちらこちらで起こる事は、十三年前よりも不安を覚えるような事象が増えた気がします。 そんな中でも、当院の誕生日を無事に迎えることが出来ました。 それがどれほどありがたい事か、身に染みて感じております。 何が起こるかわからない、と、思う事がよくあります。 何が起こっても乗り越えるには、健康でいなければ、と思います。 自分を守るのは自分ですから、当院をご利用の皆さまが、そんな頼りになる元気なお身体でいられますように、この先も努めて参ります。 今年もお花をいただきました。ありがとうございます。 どちらも春満開のお花で、いい香りがしています。

2022年 新年

明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます べんてん整体院は本日から通常営業です。 我が家のお正月は、おかげさまで平穏でした。 珍しく千代さんが宝くじを買いたいというので、年末にバラで3枚だけ買って来ておきました。 3枚でジャンボな金額が当たったらスゴイ!ので、ワタシも買う時は3枚だけ買います。 ある意味、大ばくちな買い方だと勝手に思っています。 今回は二人あわせて6枚分チャンスがあります。 千代さんは当たる気満々でした。 どこからその自信が? 千代さん曰く、普段買わないから、当たる気がする!とのことでした。 100万円当たればいいや。と、言っていました。 100万円も大金ですが、1等7億円の年末ジャンボからすると、欲のない金額に聞こえます。 「ねーちゃん、早く結果を見て見て」 と、せかされたので、元旦早々に当選番号を調べました。 外れました。 ざんねん。そりゃそうだ~、当たりませんよね。3枚ずつですもの。 夢は儚く砕け散りました。 しかし、 「そんな簡単に当たったら、たくさん買ってる人に申し訳ないよね~」 と、3枚しか買ってないので、くやしさも3枚分で軽く済ませる千代さんとワタシ。 宝くじに当たらなくても、何事もなく、無事に新しい年を迎える事ができて何よりでした。 「無事に」と「ふつうに」は、本当にありがたい事だと思います。

2021年暮れ

イメージ
べんてん整体院は、12月30日から1月4日まで年末年始休業です。 年明けは1月5日水曜日から営業いたします。 おかげさまで昨日、無事に今年の営業を終えました。 当院をご利用の皆さま、お世話になった皆さま、今年一年ありがとうございました。 ワタシは患者さんに技術を提供する立場なのですが、ワタシのほうが患者さんから、たくさんのお力をいただいております。 特に今年は、患者さんに接する時間があるおかげでワタシは元気でいられるのだ、と、実感することが多くありました。 辛かった症状がなくなったり、軽くなったりしたと言っていただけると、それが活力になりますし、長いお付き合いの患者さんとお話しできる時間は、ワタシにとって、とても温かく、安心できる時間になっています。 ワタシを充電してくださる皆さまに、ご恩返しができますよう、来る年も誠意をもって努めます。 今年も、白い綿、収穫できました。

月食

イメージ
今日は、「限りなく皆既に近い部分月食」だそうで、夕方頃から月がどこに出てくるか、気にしていました。 日本全国で見られるのは140年ぶりとの事で、珍しいそうです。 雨の予報もなかったので、見られる事を期待して、東の空に月を探しました。 室内からは見えなかったので、店の電話の子機を手に、外に出てみました。 月は見えたのですが、雲がかかってぼんやり明るいだけでした。 これはダメか、とあきらめかけましたが、しばらく観察していましたら、雲の切れ間になると月がハッキリ見えるので、まだ望みは捨てずに一度室内に入りました。 今日は夕方の予約がなかったので、しばらくお相撲を見て、千代さんが応援している、千葉県出身・隆の勝関が取り直しで勝って、良かった良かった、がんばった!と、喜び、ワタシが気にしている、照ノ富士関が勝ったのを確かめてから、再び表に出ましたら、雲が晴れて、月食真っ最中の姿が見えました。 今、太陽-地球-月が一直線に並んでいる、 あれが地球の影か、 と、思ってみても、壮大過ぎて実感が乏しく、不思議な感じでした。 星に住んでいる証の現象ですが、平らな地面に立っている身で考えると、不思議です。 上手く撮れないだろうと思いつつも、デジカメで撮ってみました。 予想通り上手く撮れませんでしたが、この一枚だけ、何が写っているかわかる写真が撮れました。 父と千代さんにも見せ、天体ショーを楽しみました。

マユハケオモト咲いてます

イメージ
毎年花をつけるマユハケオモト、今年も咲きました。 昨年よりもお花が多いような気がします。 珍しい、と見てくださった方々に喜んでもらっていますが、何だか葉っぱが枯れてますね。 丈夫な植物なので、置きっぱなしで何もしていません。 そろそろお世話しないといけない合図でしょうか。 弱っている時は下手にいじらないほうが良いと思っているので、置きっぱなしが継続してしまいますが、しばらく様子を見ます。 玄関先のオジギソウもお花が咲きました。 鉢が小さいので、ついうっかり水やりを忘れると、とたんにしおれてしまいます。 夏の間、三回くらい水やりを忘れ、シナシナになったり、一部枯れたりしてしまいました。 もうダメか、とあきらめかけた時もありましたが、水をしこたまあげるとその都度復活してくれまして、今は元気です。お花の後、種も出来ています。 大きい植木鉢のオジギソウは横に広がっています。種を遠くまで運ぼうとしているかのようです。 台風の日は、花を咲かせず、台風の翌日に花をたくさん咲かせました。察知するのでしょうか。 こちらの小さい鉢のほうは、横に広がらず、壁に沿って縦に伸びていますので、玄関の出入りを邪魔する事もありません。自らの身を守るためなのか、わきまえる事を知っているのか、面白い植物です。

オジギソウその後

イメージ
今年もオジギソウの花がたくさん咲いています。 去年たくさん種が取れまして、植木鉢を分けて植えたので、あっちこっちで咲いています。 一番大きい鉢は、成長著しく、枝が広がっています。近くを歩くと、棘でチクッとやられます。 身を守るために棘があるそうです。 水やりで近づいているのに、と、理不尽を覚える時もあります。 お花はそばで見るとこんな感じです。 小さい植木鉢の分も咲きました。 毎朝、新しい花が咲いています。 この分だと今年も種がたくさん採れそうです。 オジギソウは礼儀正しいわけではなく、外敵に食べられないように、触られると葉をたたんでお辞儀しているそうです。小さくなって美味しくなさそうに見せているという説もあります。 光の調整のためや、風が強いときも葉をたたんで、防御しているらしいです。 防御と攻撃(棘で)が素晴らしい。 実は先日、玄関先の小さな植木鉢のオジギソウの水やりをうっかり忘れました。 猛暑が続いていたので、気づいたときにはかなりマズい状態でした。 枯れたか~、と思いましたが、水をジャブジャブ与え、水受けの皿にも水を溜めておきました。 その日は完全に復活しませんでしたが、翌朝には復活して、元気になっていました。 スゴい生命力です。水がもらえない時も葉をたたんで耐えていたんでしょう。 動く植物だと申し訳なさが倍増です。 今度からは忘れないようにします、と、猛省しました。

緑、いろいろ

イメージ
今年もオジギソウを育てています。 玄関先に置いているのは、トクサも一緒にした寄せ植えです。 日当たりが良いのか、オジギソウの葉がワサワサと元気です。ホームページの表紙に載せた時より大きくなりました。 外に置いてある植木鉢のオジギソウ。 こちらの方が鉢が大きいからか、葉っぱも枝の広がりも大きいです。 小さめの鉢に植えたオジギソウは、なかなか大きくなりませんでしたが、最近急成長してきました。 手前に見えているのは、綿の種を植えた鉢です。こちらも育ってきました。 みんな、昨年採れた種から育てました。 オジギソウを同じように育てていらっしゃる患者さんから、「うちのはこんなに元気じゃないです」と言われますが、ワタシの育て方はかなり雑なんです。 土もそこらへんの使い回しですし、肥料なんか差し上げてません。 日当たりだけは良いらしいので、そのおかげでしょうか。 こちらの多肉植物は、勝手に育ってます。 以前、患者さんからいただいた多肉植物からこぼれたのがすくすく育ちました。 前にも大きく育ったのがありまして、欲しいという患者さんに里子に出しましたら、そちらでも根付いて元気に育っているそうです。 元々は写真奥の植木鉢の多肉なんですが、こちらはチビちゃんで、外にこぼれたほうが立派です。 やはり、日当たりが良い方が大きくなっています。 こちらは銀梅花です。 ハーブとして「マートル」の名前でもよく知られているそうです。 2年前に購入して、植木鉢で育ててきました。 常緑の植木を探していた時、育て方も簡単で、白い梅に似た花が咲くというので選んだのですが、つぼみが付く気配もなく、これは咲かない木なのか?と思っていました。 でも、緑の葉がきれいだし、そこそこ大きくなってきたし、まあ、いいか。と思っていましたら、この夏、小さなつぼみが付いて、咲きました! あまり大きな植木鉢じゃなかったので、生育が悪かったのでしょうか。 母、千代さんも窓からこれらの植木をよく眺めています。 千代さんがこのところ植木以外にもよく見ているのは、オリンピックの放送です。 今は色々な事が起こって、色々な事が大変ですが、活力にあふれ、躍動する姿は見ていて気持ちがいいものです。 千代さんも、 「すごいねえ、素晴らしい!」 と感心しながらテレビを見ています。 バドミントン・ダブルスの試合を見ていた時の事です。 「こんな事してて、前

サボテンの花

イメージ
我が家に15年以上いるサボテン。 例によって放置されているのですが、去年初めて花が咲きました。 丸いサボテンから長細ーい物が伸びて来て、ほったらかしにし過ぎて枯れる前兆でサボテンの一部が伸びちゃったのかと思っていましたら、それがつぼみだったらしく、白い花が咲きました。 これまで咲いたことがありませんでしたから、てっきり花が咲かないサボテンだと思っていましたので驚きました。 千代さんは、去年、花が咲いたと知らせると、「今更咲くなんて不気味。」と嫌な顔をしました。 去年はたまたま開花したのだと思っていたのですが、今年もニョキニョキつぼみが伸びて、去年と同様に透明感のある花が咲きました。 去年は一つでしたが、今年は二つつぼみがありました。 残念ながら一つは途中で折れてしまい咲きませんでしたが、もう一つはきれいに咲きました。 一日くらいしか持たない花なので、きれいなうちに写真を撮りました。 千代さんは、今年は嫌な顔をせず、「きれいに咲いた」と花を眺めていました。 花が咲けばきれいですし、楽しませてくれて、嬉しいものです。 去年収穫したオジギソウと綿の種も撒いて、ぼちぼち芽が出てきています。

植木鉢の桜

イメージ
今年も植木鉢で育てている桜が満開になりました。 去年もちょうど同じ頃に満開でした。 先週、開花してから満開になるまで早かったように思います。 一昨年、花がたくさんついて喜んだものの、先々が心配になるほど勢いが良すぎでした。 普段ほとんど放置状態なのに、去年もちゃんと咲いてくれて、今年もキレイに咲きました。 枝の形はよろしくないのかもしれませんが、しばらく自然にまかせてみます。

おかげさまで十二周年

イメージ
おかげさまでべんてん整体院は十二周年を迎えました。 いつもご利用いただいております皆さま、ありがとうございます。 応援、協力してくださっている皆さま、ありがとうございます。 開業して十二年、たくさんの方に支えられての十二年でした。 気にしていませんでしたが、開業したのは丑年だったという事ですね。十二支を一回りしました。 穏やかな時もあれば、思いもよらない事が起こった時もありました。 今も、誰もが経験した事のない日々が続いています。 これまでと質の違うストレスを感じてしまう事も多いのではないでしょうか。 何しろ健康第一だとつくづく思わされます。 不安の続くなかですが、身体の調子を整える事で少しでも明るい気持ちになっていただければと思っています。 ワタシも患者さんの皆さまに元気をいただいています。 整体院をやっていてよかった、と、思える事が最近特に増えました。 色々あっても、そう思えるのは幸せな事だと、ありがたく思います。 皆さまにいただいた元気を倍にしてお返しできるよう、今後も励んでまいります。 今年もお祝いしていただきました。ありがとうございます! 春を連れてくるような明るくて力強いお花です。本物の春も、きっともうすぐですね。 追記… お祝いのお花、いただきました。ありがとうございます!