投稿

確定申告

イメージ
 今年も確定申告の時期となりました。 昨日の定休日に、提出して来ました。 青色申告書を作成するのも今年で三回目。 初めての時は、頭を悩ませた貸借対照表も今年はすんなりできました。 例年は昼前後に提出に行っていましたが、今回は午後4時過ぎに税務署へ。 提出のみなので、ほんの数分で終了でした。 今回は相談希望の方たちの長蛇の列もなく、いつもより空いていました。 まだ早いのか、時間帯の問題なのか。 そのあと、てくてく歩いて先月受けた健康診断の結果を聞きに病院へ。 こちらもいつになくガラガラ。 検診の結果は、「健康です」とのことでした。 肺のレントゲン写真を見せて、去年と比較して説明してくれる先生。 仕事柄、肺よりも骨が気になるワタシ。説明を聞きながら骨格を観察。 身長は二年前に一度伸びたのですが、もう伸びないみたいです。 骨格矯正後に伸びる場合があるようで、患者さんも伸びたケースが少なくないです。 伸びるというか、あるべき姿になるだけのことで姿勢の改善等も絡んでのことでしょう。 なので、ワタシの身長ももう伸びない訳で・・・ メンテナンスの患者さんのなかには、検診前に来院される方もちらほらいらっしゃいます。

雪駄

イメージ
 千代さんが浅草に行ったお土産に「雪駄」を買ってきてくれました。 今までのペラペラなのとは大分違います。 鼻緒は印伝で、歩くと「チャリチャリ」音が鳴る本格的な雪駄です。 雷門の仲見世通りで目に付いたので、買ってくれたそうです。 (北海道旅行のお土産はないのに、東京土産は買ってきてくれた) 「娘が履くので、」とお店のご主人に言うと、不思議がられたとのこと。 整体院での施術中は素足なので、外履きに雪駄を愛用しています。 夏場は、近所へ出かけるときも雪駄です。 昨今は雪駄を愛用している人も少ないのか、患者さんからも珍しがられます。 開業して以来三代目となるこの雪駄は、いまだかつて最も高級品。 現行の雪駄もまだくたびれてないので、おろすのがもったいない貧乏性のワタシ。 「早く履きなさいよ!古いのはお父さんが欲しいって」 と、千代さんに言われ、ワタシのお古を欲しがる(なぜだ?)父もいるため早速今日から履きました。 さすが高級雪駄。鼻緒もしなやかで、初めて履いたのに馴染みが良いです。 クタクタになるまで履くことでしょう。

頂きもの

イメージ
小物入れ うら若い患者さんのAちゃんから頂きました。 Aちゃんは、現在メンテナンスで通われている患者さんです。 ご本人の努力もあり、初来院の頃とは別人のようにスリムになりました。 そして、こんなラブリーな小物入れを手作りしてくださいました。 「Benten」と名前入り。しかもモチーフはマカロン。実においしそうです。 「食べられませんよ。食べちゃダメ。」 と、言われましたが、食いつきたくなるスイートぶりです。Aちゃんありがとうございます。 受付に飾らせてもらってます。 そして、こちらは食べられる甘いもの(袋がかわいい) 常連患者さんのOさんの差し入れです。 中身はあんみつ~です。大好きです。 あんみつと言えば、「あんみつ姫」。 ワタシは読んだことはありませんが、千代さんの子どもの頃の思い出の漫画らしいです。 こたつであったまりながら、ありがたくいただきます。 Oさん、ごちそうさまでした~。 

ケロイド

 十数年前、肩にケロイドが出来てしまいました。 傷を作った覚えもなく、なんで出来たのかまったく身に覚えがありません。 出来た当初、お医者さんでは切除しても治すのが難しいと言われ、長年放置してきました。 小さなケロイドではありますが、チクチク痛む時もあり、「何とかならんか」と思いつつ付き合ってきました。 前に診て貰ったお医者さんについでがあった時、久しぶりにこのケロイドのことを聞いてみました。 「今、いいのがあるのよ!」 と、先生。「注射でよくなる」とのこと。 何でもケロイドにその注射を何回かすればかなり軽減するそうな。 注射と聞いて引くワタシ。しかも「何回か」って。 痛いのキライなワタシ。整体院の患者さんにも痛くしない主義なので、 「あ、じゃあ、考えてから・・・」 と、逃げようとしましたが、 「今日やるのよ!」 と言われ、ベッドの上へ。 「痛いからね」 と、脅す先生。先生が痛いと言うからには、本当に痛いに違いない。 「やっぱり、今日はやめときましょうよ、」 と、まだ逃げようとするワタシ。 「だめよ、もう薬出しちゃったんだから」 と、容赦ない先生。 「行くわよ」 との掛け声もろとも打たれました。 ケロケロ(我が家ではそう呼んでいる)の周囲を十箇所打たれました。 先生はうそつきではないので本当に痛かったです。ですが、その後若干膨らんでいたのも凹み、チクチク痛いのも消えました。 その後もひと月ごとに何度か看てもらいましたが、経過良好とのことで注射は打たれずに済んでいました。 しかし、本日、再び注射されてしまいました。 そして次回は違う注射を打つと言われました。 その注射も痛いのか? 弱虫のワタシに、優しい看護師さんが 「今日のに耐えられれば、大丈夫だと思うけど。次は麻酔(貼るタイプ)やる?」 と聞いてくれました。 「何箇所、打ちますか?」とビビるワタシ。一回だけなら大抵の注射は乗り越えられるのですが、ワタシにとって問題は打つ回数です。 「結構打つよ」 ・・・結構ってことは、十回は覚悟だ。 悩むところです。ですが、とりあえず麻酔なしで行ってみようということに決めてきました。 受付のお姉さんにも「麻酔しなくて大丈夫ですか」と聞かれ、「がんばります。ダメだったら、子どものように泣きます」とワタシ。 以前、この病院でもの凄い勢いで泣いている子を見たことがあります。 注射で泣く子ど

3年次の試験終了

 大学3年生で受ける単位試験が本日すべて終わりました! 数日前から試験勉強していた「心理診断法」が今年最後の履修科目でした。 本日の営業終了と共に試験に挑み、良い得点で合格しました🌞 この科目では、さまざまな心理検査について学びました。どれも興味深いですが、なかでも印象深かったのはロールシャッハ検査です。 インクのしみが何に見えるかで行う有名な投影法の検査です。 これを作ったロールシャッハさんは、作った当初は注目されず、失意のうちに若くして亡くなったそうです。 その後の研究で日の目を見て、現在では代表的な検査となり広く使用されているとのこと。 若き精神科医であったロールシャッハがどんな経緯でこの検査法を編み出したのか、気になるところです。 例年より取得しなければならない単位が多かった今年度ですが、取りこぼしもなく目標にしていた成績も達成できたので、ヤレヤレと安心しております。 これで大学の勉強は4月まで小休止となります。 読んでおきたい本などたまっているので、この間に読んでおかないと又たまってしまいます。 そして、青色申告もやらないと・・・なので、早めに突入した春休み(整体院は当然営業中ですが)もボケボケしていられないようです。 4月からは大学もついに4年生になります。 1年生のときに逃げた苦手の「英語」を選択する予定でおりますが、高校以来ご無沙汰している英語。 文法なんぞは無論忘却の彼方。単語もほとんど怪しい。 中学生レベルから復習しないとマズイ感じです。 となると、英語ドリルを買ってこないと。と真剣に考えています。

新年

 新しい年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本日2012年の仕事始めでした。 新患さんも多く、朝から忙しく過ごしました。 正月二日に千代さんと近所の弁天様(千葉公園にある弁財天の神社です)へ初詣に行きました。 「龍は天に昇ってあちこちを見てまわり、来年のへびは地上に降りて丸くとぐろを巻いて落ち着くから、今年からいいですよ~」 というお話を88歳の、神社のおばあ様がしてくださり、甘酒もご馳走になり、色々温まりました。 ワタシが生まれた頃は、この弁天様の近所に暮らしておりました。 先代の神主さんは、千代さんのパーマ屋さんのお客様でもありました。 所在地でもありますが、当院の名前もこの弁天様にちなんで「べんてん」と付けました。 開院の際は、ここで「カシコミカシコミ」していただき、なにかとお世話になっています。 小さな神社ですが、ワタシにはここの清らかさは特別に感じられます。 弁天様への初詣は毎年恒例ですが、今年は特に清清しい一年の始まりとなりました。

2011年仕事納め

 本日仕事納めでした。 今年一年ありがとうございました。 恐らく忘れられない、忘れてはならない事が3月にありました。 揺るがないと信じていたものでさえ揺らぐのだという恐怖を初めて感じた出来事です。 物事を見る視点にも、それについて考える方向にも、これまでなかった新たな枝葉の増えた一年でした。 おかげさまで当院は、来年三月に三周年を迎えます。 多くの患者さんとの出会いのなかで、こちらが教えてもらったことや元気を頂いたことは数え切れません。 新たな年も、その時に出来ることに力を尽くします。それが何よりの感謝の証だと思っています。 さてさて、仕事納めの本日。 千代さんといつもの銭湯に行って参りました。 この冬はなかなか行く機会がなく、今日が初銭湯でした。 今回はちゃんとお金を持ったか千代さんに確認してから出発しました。 (財布を忘れてツケにしてもらった前科があるので) 久々に会う風呂屋のおかみさんもお元気でなにより。 三種類の浴槽を満喫してきました。 そして風呂上りには、コーヒー牛乳(もちろん瓶入り)を一気飲み。 帰り道、タオルを頭から被り、さらにジャンパーのフードを被った怪しい扮装の二人連れとなった千代さんとワタシ。 「やっぱり銭湯はいいね~」 すっかり味を占めてしまったので、年明け二日に再び銭湯に行くことに決まりました。

我が家のクリスマス

 クリスマスイブの今宵、我が家の食卓も賑やかでした。 ケーキはもちろん近所の不二家です。 千代さん、今年もペコちゃんのお皿を貰って喜んでます。 そして鶏のモモ肉も登場。 こちらは富士ミートさんのお肉。ここの肉は本当にウマいのです。 皮が好物のワタシ。一人っ子乱用で、殆ど独り占めさせて頂きました。 すごい👀🎉クリスマスらしい食卓。 だったのですが、 なぜか、テーブルにはサンマの開きが。 そして、昨日の残りの海鮮鍋の一部が。 さらにメンチカツ、加えてバッテラ鮨、とどめにモツ煮込み。 ・・・何の統一感もありません。 さすが、サンタの来ない渋い大人だけのクリスマスなのでした。

今年のレポート提出

大学のレポート、今年分を提出し終わりました。 あ~やれやれです。 そして残る単位試験はあと二つ。 先日受けた「産業・組織心理学」の単位試験は目標得点で合格しました。 あ~やれやれです。 また例の奨学金に目をくらませる千代さん。 このまま残りのテストでいい成績が取れれば申請資格の成績になりそうなのですが、成績だけで貰えるとは限らないようなのでなんとも・・・ 千代さんは、「ねーちゃん、バカじゃないから貰えるよ」という褒め言葉なのかなんなのかわからない事をよく言っています。 貰えたら学費の足しになっていいね、という程度ですが、いいプレッシャーになって勉強することが出来たので、悪いニンジンではないでしょう。

頂きました

イメージ
 先日、患者さんのAさんからこんなステキなものを頂きました。 手縫いの雑巾です。 雑巾とおっしゃるのですが、刺し子糸のグラデーションが美しい作品。 その出来栄えに千代さんと二人で感心感服。 ちなみに我が家の雑巾は縫われていません。 古いタオルをそのまま使用。びろびろな状態。 手縫いの雑巾にしびれるわけです。 「こんな物ですが」 とおっしゃるAさん。何をおっしゃる。こんな可愛い雑巾、ついぞ見掛けませんよ。 コレでばっちい所を拭くのは忍びない。なので、台布巾にさせていただこうと言う事に。 ワタシが汗拭き用に使いたいくらいですが、それは使用法が違うので残念ですがやめておきます。Aさん、ありがとうございました! これまでも患者さん方から色々なものを頂きまして、嬉しい反面恐縮しております。 本日も常連のFさんからお誕生日プレゼントを頂いてしまいました。 11月生まれのワタシの為に何とか11月中にメンテナンスをと、来院されました。 ありがたい限りです。 Fさん、早速毎日使わせていただきます!